新人看護師がプリセプターシップを最大限に活用するために

まず、プリセプターシップを導入し、新人看護師教育を行っている医療現場は、全国で約54%の医療機関と言われています。その中でも、病床数300床を越える病院では、約88%の病院でプリセプターシップを施行しています。

このことから、新人看護師教育は、プリセプター教育が定着していると考えられます。

プリセプターシップとは、ある新人看護師に一人の先輩看護師が付き、看護師の役割や業務に関してある一定期間教育を行う方法です。

マンツーマンの教育で、上手くいく場合と、そうでない場合とがあり、そうでない場合は、新人看護師を苦痛に至らしめる結果となります。

そのような悲しい状況にならないよう、新人看護師がプリセプターシップを最大限良い方向に活用できる方法を探っていきましょう。

プリセプターシップの良いところ

一対一の一貫した指導

常に自分の行動や業務を観察し、助言相談を受けられる状況は、新人看護師にとって安心できる状況です。複数人数に教育されると一人一人方法や手筈が異なり、どの人の教えを信じればいいのか分からなくなります。

マンツーマンでは、一人に教わることで、その方法が一貫し統一される為、矛盾を感じることを少なくできます。失敗やミスのフォローも一対一だから迅速に対応できるメリットがあります。

この新人看護師の到達度に関しても、このプリセプターが熟知しているという状況は、共に働く看護師にも安心があると言う事です。

二人で患者さんを観察できる

新人看護師では、十分な観察力が発達しておらず、見落とすこともあります。

プリセプターを一定期間共に看護する事で、見落としなく観察が出来る、その期間に必要な観察力を身に付けられる為、これからの成長にも良い影響を与えます。

そして、未熟な期間に二人で看護を行う事は、ミスや失敗を予防出来る、また、これから予防していく観点を身に付けられる良い結果となります。

報告や連絡、相談を密にできる

フォローしてもらえる看護師が誰であるかが明確となれば、疑問や質問、確認出来る相手を見つけなければいけないと言う事が無くなります。

そして、相談や報告がし易いという状況にもなります。声を挙げ、助けを求めやすい状態です。

新人看護師は、業務、患者さん、ケアや処置の方法など多くの不安があります。それを声にしにくい原因は、誰に何を伝えればいいのかわからないと言う事もあります。

また、「こんなこと聞いていいのか」と戸惑う事もありますが、「フォローナース」とプリセプターが限定されている為、教育期間中の立場の新人看護師は、躊躇なく相談や報告が出来るメリットがあります。

精神的負担軽減

自分は、そう重症でない安定した患者さんを受け持つことが多く、周囲の先輩看護師の奮闘している忙しい様は、呆気にとられます。

その状況で、相談や報告、質問はなかなかしにくく、新人看護師はストレスや不安を抱え込みます。それが、溜まり溜まってしまうと、鬱状態になったり、仕事が辛いと精神的バランスを崩してしまいます。

しかし、プリセプターがいることで、安心感があり、プリセプター教育でも、新人看護師が悩んでいたら、先に「困っていることはないか」と手を差し伸べるように教えられている為、早期に手助けを行え、新人看護師の精神的負担軽減につながります。

期待されているから叱られる

プリセプターは、何も悪いところを探そう、注意がしたいと思って荒さがしをしているわけはありません。出来ることなら叱らず、嫌われたくないと感じながら教育を行っています。

しかし、褒める、なだめるばかりでは、一向に一人前の看護師にはなれません。失敗を繰り返し、怒られながら成長するのが新人看護師なのです。

プリセプターの叱りの中には、大きな希望と成長の期待が込められています。叱っても響かない新人看護師には、何を言っても無駄と諦めてしまいます。

しかし、叱り、伝えることで伸びると思われているからこそ、愛情を持って起こっているのです。

叱られると言う事の強い拒否感を抱かず、「自分は伸びしろのある新人なのだ」と感じながら、注意やお叱りを受けとめてください。

プリセプターを頼ればいい!

プリセプターは、新人看護師を育てようと熱意を持っています。

しかし、時に新人看護師は、遠慮や高い壁を作り、プリセプターを寄せ付けない雰囲気を出します。自分を評価する人材として受けとめ、悪評価をするのではないかと一定の距離を置こうとすることもあります。

しかし、プリセプターと言えば、新人看護師の一番の理解者であり、一番の味方です。出来る限り力を尽くしてストレスから守ろうとしてくれます。

時に、周囲からその新人看護師について酷評を言われても、プリセプターは、その新人看護師を守ろうと支えになります。そして、酷評するスタッフに対して、状況や到達の程度を話したりして、その新人看護師の頑張りを広めようと試みています。

新人看護師の知らないところでプリセプターは、新人看護師を守ってくれています。

プリセプターをもっと頼り、話しかけ、悩みや不安を打ち明けてみてはどうでしょうか。

そもそも、看護師をする人間です。人を支え、人の役に立ちたいという気持ちを持っている人ばかりです。プリセプターは、新人看護師が心を開き、頼ってくれることを実は望んでいるのです。

サブコンテンツ
一度でも転職を考えたことがある新人看護師さんへ

  • 今の職場に不満がある
  • 将来やりたい看護がある
  • 新人としてのスタートに失敗したのでやり直したい

こういった現状で転職の可能性が少しでもあるなら、早めの行動を起こすことが大切です!

そこで今すぐ活用できるのが『看護師専門の求人サイト』です。

実績上位の2~3サイトに無料登録しておけば、全国の求人のほぼすべてを見ることが出来ます。

そして、いざ応募する段階になったら、アドバイザーによる採用率アップのためのサポートを受けることができます。

今すぐの転職ではなくても、まずここで情報収集をスタートさせておくと、後々の仕事探しが断然スムーズになります!

看護師専門求人サイトの登録・利用はすべて無料です。

経験が浅い新人看護師でも有利に仕事探しを進めていくことができるので、どんどん活用していきましょう!

↓おすすめの登録先はこちら↓

【2024年版】
看護師専門求人サイトランキング

※最新の「紹介実績・口コミ評価・サポート充実度」を総合したランキングです。

  1. マイナビ看護師

    利用者満足度96%以上を毎年キープしている人気No.1の定番求人サイト。

    定着率の高い求人が厳選されているので、第二新卒看護師でも安心!求人のバリエーションも豊富なので、「病院以外の職場」にチャレンジしてみたい方にもおすすめです。

  2. ナースではたらこ

    膨大な求人保有数が強みの求人サイト。常勤と非常勤のどちらの求人もバランス良く揃っているので、働き方の選択肢を増やしたい方におすすめです。

  3. レバウェル看護

    親身なサポートが評価されている求人サイト。あせらずにじっくり転職活動を進めて行きたい方におすすめです。

このページの先頭へ