《悩み相談室》スキルアップのために関連資格を取得したい
健康オタクさんからのお悩み相談
まだ新人看護師なので、いろいろと先輩看護師から教えてもらって勉強している最中です。研修で教えてもらったことの復習もしっかりと行っているのですが、最近は何か仕事に役立つ関連資格を取得した方がよいのではと考えています。研修で教えてもらったことの復習以外にも資格取得の勉強をしなければいけないので大変ですが、不可能ではないと考えています。
このことを同じ新人看護師の同期に話すと、まだ資格を取得するのは早い、看護師として一人前になってから資格の取得を考えた方がいいと言われました。私はそんなことはないと考えているのですが、新人看護師のときから資格を取得するのは難しいのでしょうか。もっと経験を積んでから資格の取得を考えるべきでしょうか。
アドバイス
●まずは看護師として仕事ができるようにするべき
資格の取得を考えるのは悪いことではありませんが、まだ新人看護師なのであれば、やはり新人看護師として身に付けるべきスキルをしっかりと吸収してから資格の取得を目指すべきでしょう。新人看護師のうちはいろいろと勉強することが多いので、まずは仕事で教えてもらったことの復習をきちんと行い、後の時間は体を休めることや、楽しむことに時間を費やすべきです。
資格は持っていることに意味があるので、取得することが悪いというわけではありませんが、優先するべきは看護師のスキルアップを行い、しっかりと仕事をこなすまでレベルアップすることです。看護師の資格を取るときも、看護学校や看護大学でみっちり勉強をしてから取得したはずです。入学していきなり看護師の資格を取得できるわけではありません。
他の資格は経験やスキルに関係なく取得できる場合も多いので、どうしてもすぐに取得しようと考える人も多いのですが、やはり基本をしっかりと行い、仕事をきちんとこなせるようになってから新しいことに挑戦するべきでしょう。資格は逃げていかないので、いつでも取得することは可能です。まずは先輩から教えてもらったことをきちんとこなせるようにすることが最優先でしょう。
看護師として勤務している以上、勤務先の仕事を優先するべきであって、すでに職場に採用してもらっているのですから、現時点で資格はそれほどプラスにはならないでしょう。資格が求められるのは面接のときや、一人前の看護師になり、さらにその上を目指すときです。何事も基本が重要なので、基本をしっかりとマスターしてから次の段階に進まないといけません。
●資格は3年目以降に取得すればよい
新人看護師はすでに看護師資格を取得しています。新人看護師として就職できていれば、しばらくは特に資格を取得しなくても問題はありません。もちろん資格を持っていた方がよいのですが、特に給料が上がるというわけではありませんし、給料が上がるような資格は、新人看護師では取得することはできません。では、どれぐらい経験を積んでから資格取得を考えればよいのかというと、やはり早くても3年目になってからでよいでしょう。
1年目は当然研修をきちんとこなし、先輩看護師から教えてもらったことを身に付けなければいけません。さらには一刻も早く現場に慣れなくてはいけません。多くの新人看護師は、きつい勤務形態と学ばなければいけないことが多すぎて、大変な思いをしています。それを乗り切って普通に仕事がこなせるようになるので、資格取得を考える余裕のない看護師が大半を占めているのです。
2年目は実際に現場へ出て仕事をすることになるのですが、やはり緊張の連続ですし、実戦経験を通して学んでいくことが多いので、やはりあまり余裕がないという人が多くなっているでしょう。2年目はとにかく実践経験を積んで、一人前の看護師になるために覚えなければいけないことがたくさんあります。よって少し慣れてきた上に、新人看護師に教える立場になる3年目以降になれば、資格を取得する余裕も出てくるでしょう。よって3年目以降に資格の取得を考えても遅くはありません。