第二新卒看護師の転職先としての「呼吸器内科」
呼吸器科というのは大きく分けると2種類あり、1つ目は肺炎や結核、喘息などの治療や手当てを行う呼吸器内科、もう1つは肺がんなどの治療をするために手術が必要となる呼吸器外科です。今回は呼吸器内科について紹介させていただきますが、どのような診療科でも向き不向きがあります。呼吸器内科の勤務に向いている看護師というのは、どのようなタイプの人なのでしょうか。
呼吸器内科は清潔さが特に求められる診療科なので、几帳面な人、潔癖症の人、神経質の人などが向いていると言えるでしょう。呼吸器というのは主に肺の病気を治療する診療科なので、直接空気を吸う部位を治療します。そのため、感染症の危険性と常に隣り合わせになっていることを忘れてはいけません。
清潔さが大切という意味では、特別なスキルが必要というわけでもないので、新人看護師であっても呼吸器内科に向いている人はたくさんいます。もちろんある程度の技術や知識も必要ですが、それ以上に向き不向きが重要なのです。よく情報集をして、自分は呼吸に内科に向いているのではと思ったら、第二新卒でも採用しているので応募してみましょう。
新人看護師時代に呼吸器内科に勤務することで伸ばせるスキル
呼吸器内科は比較的新人看護師向けの仕事だと言えるのですが、その理由は仕事内容にあります。呼吸器内科では普段の生活習慣に関するアドバイスなどを多く行いますし、必要な技術は点滴や採血が一般的です。血を見るのが苦手という人には向いていませんが、点滴や採血ができれば、後は患者に生活習慣のアドバイスがうまくできるかが重要になります。
呼吸器内科である程度勤務すれば身に付く知識も多いので、新人看護師であっても短期間できちんと説明ができるようになるでしょう。喘息や肺炎などの肺の病気というのは、生活習慣を改善することで、症状が軽くなる場合も多いため、基本的な知識があるだけでも、ある程度原因を特定することが可能になっています。もちろん一般的な内科のスキルも多少は必要になります。
呼吸器内科に転職したい新人看護師さんへ
呼吸器内科は数多く存在している診療科の中でも、比較的新人看護師にも勤務しやすいと言えるでしょう。そのため、第二新卒歓迎と書かれている求人も比較的多くなっています。その分給料は看護師の平均的な金額となっているのですが、昇給もボーナスも大半の職場で支給してくれるので安心ですね。病院であれば夜勤も存在しているので、夜勤手当が付く分給料はプラスされますよ。
大きな病院では呼吸器内科の看護師が夜勤を行うことは多いのですが、その理由は喘息や結核など、肺の病気を発症する人が多くなっていることで、救急搬送されてくる人が増えているのです。しかも喘息は夜間に発作が起こりやすいという特徴があるので、どうしても救急で運ばれてきた患者へ対応する必要があるんです。
よって呼吸器内科は比較的忙しい職場でもあるのですが、看護師の仕事は大体限られてしまいます。そのため、もっと呼吸器に関して勉強したい場合には、3学会合同呼吸療法認定士という資格を取得してみてはいかがでしょうか。呼吸器内科というのはこのような専門資格を取得していることで、昇給やボーナスを優遇してくれる職場も多くなっているんですよ。
クリニックでは資格手当をプラスしてくれる場合もあるので、やはり資格は取得しておくべきでしょう。しかも呼吸器に関する資格を取得していれば、循環器に関する仕事でも役立たせることが可能ですからね。これから高齢者がもっと増えていけば、呼吸器科の仕事も忙しくなることが予想されるので、より第二新卒者を欲しがる職場も多くなるでしょう。
呼吸器内科は将来性のある職場であると同時に、感染症などに関しても学習できる新人看護師向けの職場なので、私の経験から言ってもおすすめできます。ただし楽な仕事ではありませんし、新人看護師のうちは覚えなければいけないこともたくさんある反面、いろいろな職場で応用が利くことが多い看護師の基礎をしっかりと覚えられるメリットがあります。